2012年5月3日木曜日

ジャクソン・ポロック

東京国立近代美術館のジャクソン・ポロック展に行ってきました。

ジャクソン・ポロックの名前を最初に知ったのは、とあるジャズ関連の本でした。(私はジャズが好きです)

ジャズトランぺッターのクリフォード・ブラウンが1956年に自動車事故で亡くなったのですが、ポロックも同じく1956年に自動車事故で亡くなっています。(前年の1955年には俳優のジェームス・ディーンも、です)

その本で、ポロックの名前を知ったのですが、実際の作品を知ったのはその後で、オーネット・コールマンの「Free Jazz」というアルバムのジャケットにポロックの絵が使われていたのです。

いわゆる抽象画というもので、筆でキャンパスに直接描くのではなく、筆を動かしながら絵の具を上からたらす、という方法(「ポーリング」というそうです)で描いています。「Free Jazz」のジャケットに使われていたものは鮮やかな作品で、印象に残っていました。
残念ながら、ジャケットに使われていた作品は展示されていなかったのですが、大きなキャンバスに描かれた作品群には圧倒されましたね。

展覧会では当然写真撮影は禁止なのですが、一カ所だけOKな場所がありました。


ポロックのアトリエを再現したエリアが設けられていたのです。まあ、本物ではないので撮影OKなのでしょう。ただし、棚に置かれている絵の具の缶などは実際に使われていたものだそうです。

また、展示場の壁には、所々にポロック本人と周囲の人が残した言葉が日本語と英語で書かれていました。
その中に、

ジャクソンが口火を切った。
Jackson broke the ice.

とありました。「火」と「ice」、もちろん「broke the ice」を「氷を割った」と直訳しても意味は通ると思いますが、こういう訳もいいですね。